今回は当店の入店までの流れのご説明を致します!!1、お問い合わせ専用求人サイトからのメール お電話から面接、体験、その他、お問い合わせ頂きご連絡の際、面接・体験のご希望日時をお伝え下さい(^O^)2、面接ご希望の日時にお越し頂き、お時間を頂いて、面接を行います(^.^)3、説明、講習面接が終了しましたら、後日、希望講習日、体験日を決め、講習を行います!!(もちろん面接の後すぐに講習もOK)接客マナー、マッサージの練習等担当講師による講習を受けて頂きます!!※希望の方は女性講師での講習も可能です。4、接客講習が終わったら、実際にお客様に接客して頂き、体験をしてもらいます(^O^)5、お給料ゲット♪全てのお客様に接客して頂き、終わりましたらその日、接客をした分のお給料をお渡し致します♪お問い合わせの連絡・面接・接客まで全て1日で済ませたいという方は可能ですのでお問い合わせの際にお伝え下さい☆どんなに小さなことでも疑問に思ったら迷わず気軽にご相談下さいね☆しろねこクリニックTEL(固定):011-211-6966TEL(携帯):080-6060-9344メールアドレス(PC):recruit@koneko.tvメールアドレス(携帯):koneko55@ezweb.ne.jpLINE ID:shironeko55
目玉焼きは醤油かソースか・・・
愚問です。考える必要もなく醤油です。
これは持論ですが、世の中のおかずなどは
ほぼ100%醤油をかけると美味しく食べれます。
対照的にソースだと、何か違う感じがする場合が
あります。
具体例では、冷奴や焼き魚といったものから
ふんわりとした卵焼きなど、、、
そこは、醤油だとしっくり来るけど
ソースだとしっくり来ない場合が多いでは??
そして、ソースの得意なフィールドでも
代用品として醤油でも違った良さを発見できるかと
一例では、とんかつはソースは定番だが、
醤油でもアリっちゃアリ。
和がらしや豚汁、ご飯、千切りキャベツと
絶妙なコンビネーションを演じてくれ
サッカーで言うならば、バルセロナの
美しいパスワークと遜色ない見事なまとまりが
実現します。
というわけで、こんな文章が数分間で
完成してしまうほど、醤油は最強なんです。
野球ではエースで4番でサッカーでは10番です。
これは誰になんて言われようとも譲りません。
では、チャオ♪♪